俺のらんちゅう

らんちゅうについて考えることは喜びである。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年を振り返ると

早いもので今年も今日で最後。 所属させていただいた4つの会他では本当に多くの方と出会い、お世話になりました。らんちゅうという趣味の最大の魅力はたくさんの人との出会い、交流にあると改めて感じています。 飼育していた魚に関してもいろいろとドラマ…

仕事と趣味のバランス

屋外飼育場も室内飼育場もこの1カ月は特に変化がありません。水替えもほとんどせず。室内飼育の方はバイオが機能しているようで水が痛んでいないのは見た目にもわかります。餌はアカムシを朝9時頃一回。その前後に3回、フードタイマーでペレット。計4回の…

カン

室内飼育場。室温20℃。 このように扇風機を駆使して波を立てるようにしています。 魚たちはとても好調です。 扇風機が好調要因のすべてではなく複合的な要素が重なり合っての好調さだと思います。が、扇風機は私の室内らんちゅう飼育において欠かせないアイ…

いつ産むか

昨夜用事があって室内飼育場の電気をつけてみたらこの組が発情していました。 室温は20℃。 まだちょっと早いので勘弁してねと祈りました。 今朝、産卵はしていませんでした。 どの魚がいつ生んでもおかしくない冬の飼育場でした。 にほんブログ村 //

2位じゃダメなんですか

20℃の室内飼育場は何事もなく平穏な日々。魚たちも健康そうです。バイオに頼って水替えはほとんどしていません。 もう12月も24日ですね。来週にはここにいる魚が産卵したら子育てが始まっちゃうのでしょう。1月に採ることを狙っているわけではないのですが。…

大阪で出会った女神

4週間に渡って続いた週末3泊の大阪出張も昨日でいったん終了。室内飼育場は20℃に固定していることもあり特にトラブルなく、魚たちは元気です。 バイオ楽ちん飼育で安定期といった感じです。目覚ましい成長はしないけどこの中のどれかが会に出るとしてもそれ…

過去にとらわれず未来に怯えず今を生きよ

室内飼育場。窓際の180×90cm水槽。バイオ飼育、19℃。状態は極めて良好。バイオは魚を多めに入れた方がいいという説をよく聞きます(バイオのエサとなる排泄物確保のため)。 確かに魚は多めに入れた方が水は良くなる気がしています。らんちゅう飼育のセオリ…

白勝ち更紗が好き

加温飼育中の飼育場に朝入って最初に目につくのは白勝ち更紗のらんちゅうです。このように波打ってやや濁った舟の中でもその存在は際立ちます。これが毎日繰り返されます。その結果愛情が沸くのです。 にほんブログ村 //

手のかかる子ほど可愛いのがらんちゅう

今年春のある会の2歳会で東関脇だった魚。この時の結果は私にとって大変うれしいもので何十回もの会に出た今年のなかでも5本の指に入るであろう想い出です。出陳魚の中ではほぼ最大サイズでそのインパクトで獲得できた成績だと思います。 しかしその後、泳ぎ…

品評会の功と罪

とても気に入っている自家産当歳ですが、おそらく会では4点はつかないので勝てない魚です。 好きな魚と勝てる魚がイコールでなくなった時、どちらに寄せていくのかという岐路に立つらんちゅう師の方も多いようです。 一昨年まで夢中だったネイチャーアクアリ…

青水冬眠の安定と安心

3階と4階の屋外池では種や宇野系が冬眠中 寒いと屋外飼育場は除きに行くだけでもおっくうになります。観察するのは数日に一度。 そのたびに何かトラブルになっていないかと恐る恐る見に行くのですが、魚が浮いていないということは大丈夫。 飼育している感…

高濃度酸素水?

らんちゅうの室内飼育場にある水草レイアウト水槽。光合成によって葉から酸素の気泡が出ています。 この水槽で作られた高濃度酸素水?をらんちゅうの舟に投入するとどうなるのか。 来春の仔引きの際に青仔あたりでテストして成長効果の検証をしてみたいと思…

蚊とは科の異なるカ

私たちらんちゅう愛好家が大変お世話になっているこの方。 アカムシの生みの親、ユスリカ様でございます。 ネットで調べるとこの虫は蚊とは科が異なり、人は刺さないのだそうです。 川にユスリカがいるのは普通のことなのだそうです。で、汚染が進むと大量発…

らんちゅうの心、人間知らず

屋外のハネらんちゅうの皆様。水温6度。寄り添って凍えているように見えるのは勘違いでしょうか。変温動物だから意外に平気なのかもしれません。 それにしても餌をやらないとやせ細っています。やせたらんちゅうが不健康に見えるのももしかしたらそれは勝手…

バイオは窓際がお好き

今日はバイオについて語ります。ただし科学的根拠は一切ありません。すべて感性に基づくお話ですのでご了承ください。 室内飼育場。室温20℃固定。魚の収容数や舟のサイズなどいくつかの舟を回していると水の具合や魚の調子がやたらと好調な舟とイマイチさえ…

らんちゅう飼育を俯瞰する

昨日セットした水草レイアウト水槽。飼育場での存在感がこんな感じで強烈です。 熱帯魚は混泳に神経を使わないところが魅力。カルキ抜き入れて水温をある程度合わせて、何種類もの魚やエビや貝をポン、と投入。新しく買ってきた魚を即投入しても問題なし。口…

飼育場にこもりきりの休日

今日日曜日は一日中予定のない休日。ほぼ一日室内飼育場作業を行いました。水替え、掃除・・・ そして、数週間前から準備していた水草水槽に水を張り、車で10分の所にある会社から熱帯魚を移送してきました。 水を張る前に草を植え、このように根付かせてい…

出張だらけの12月

3泊4日の大阪出張から今日の昼に戻ってきました。 やはり気になるのは飼育場。 エアコンはずっとonにして水温は19.8℃。 とくにトラブルもなく安心しました。 来週も再来週も3泊大阪出張。さらに来週末はこれとは別に1泊の旅行も控えています。 それが終わる…

らんちゅうは楽しんでナンボ

室内飼育場ではこのようにほとんどの舟に扇風機をあてて波立たせています。 こうすることで溶存酸素量が増し、バイオが活性化されるという、、、 イメージです。あくまでもイメージです。 科学的根拠は、、、 ありません。 本当は科学的にとことん追求したり…

らんちゅうの食欲

2泊3日の大阪出張に来ています。 私自身は日曜日からお腹の調子が悪くここ数日は食欲がありません。 こんな時に例えば「とんかつ定食」が目の前に差し出されても「えーっ」って感じです、が時間をかけてしぶしぶ完食してしまいます。私の場合は。 らんちゅう…

春が来てしまいました

昨日の記録的な暖かさの影響で今朝の室内飼育場の水温はなんと19℃。舟には扇風機で風を水面に当てていますからもし扇風機無しだったら21℃くらいになっていたはずです。 一部の舟では発情していました。 とは言え、今週末以降はさすがに冬らしい気温になって…

健康診断の日は戦闘力ゼロ

今日は年に一度の健康診断でした。 健康診断のつらいことランキング 1位 前日夜に何も食べられない何も飲めない 2位 バリウムの後の下剤でおなかゴロゴロ 3位 採血の注射 しょうがないですね。こればかりは。きちんとやっておかないと。これをサボったことが…

暮らしと犬と猫とらんちゅうと

このブログの運営会社から2周年おめでとうメールが来ていました。 2年経つのですね。この間の総日数は713日。記事本数は719本。 すべての記事にはらんちゅう関連の話題を取り上げています。(数本は東錦だけだったかもしれませんが)。 ブログ村のらんちゅう…

1月に仔引きすることになりそうな理由

室内飼育場の水温は15℃。3階バルコニーにある池の水温は11℃。風にさらされる4階屋上の池は9℃。東京地方も寒くなってきました。水を触る仕事のテンションが上がりません。 室内飼育組より。生後10カ月を経過した我が家の一番仔の現在の姿。白いのが…

らんちゅうに関する研究論文

フリーペーパー「金魚仲間」の最新号。その特集で「給餌方法でらんちゅうの成長どう変わるか」という大変面白い記事がありました。 主には 1.ペレットのみを適量給餌 2.ペレットのみを目いっぱい給餌 3.アカムシのみを目いっぱい給餌 4.アカムシ+ペ…

*********************

 

兵頭秀一

 

■所属らんちゅう会■

楽友らんちう会

喜楽らんちゅう会

葛飾愛魚会

観魚会

 

■職業■

株式会社ちかなり 代表取締役会長

 

■株式会社ちかなりの主な事業内容■

就職情報サイト合説どっとこむ
バドミントンフィットネスクラブ楽ミントン

 

■著書■

受かる面接、落ちる面接 人事経験者だけが知る採用と不採用の境界線

(2017年12月16日 あさ出版)

 

■レギュラー出演中のFMラジオ番組■

「天職への道」番組サイト

 

■写真家としての作品集■

兵頭秀一フォトポートフォリオサイト

 

■SNS■

Facebook

らんちゅうちゃんねる

 

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ

 

 にほんブログ村