俺のらんちゅう

らんちゅうについて考えることは喜びである。

プラ舟に穴をあけてオーバーフローを製作しました

自宅玄関。昨年、らんちゅうを最初に飼育したのはこの場所。当時は90cm水槽でした。その後、60リットル舟、80リットル舟、120リットル舟に変えてきました。f:id:izest:20170713005012j:plain

たくさんの舟を所有する今でもこの場所は大切な場所です。来客の多い自宅玄関なのでできるだけいい魚を入れてきれいにするように心がけています。ゆえに最も管理に労力をかけた場所でもあります。

 

しかし労力の割には汚れやすいしいい結果も出ません。水量が少ないからなのですが、ここのスペースは120リットル舟が限界です。

 

土地が狭いなら上に伸ばすしかない。20坪に3階建て、の我が家のように。

f:id:izest:20161213152631j:plain

 

ということでプラ舟に穴をあけてオーバーフローを製作しました。

f:id:izest:20170713003928j:plain

 

f:id:izest:20170713004138j:plain

f:id:izest:20170713004211j:plain

f:id:izest:20170713004233j:plain

f:id:izest:20170713004249j:plain

f:id:izest:20170713004318j:plain

 

f:id:izest:20170713004337j:plain

 

頭の中では設計をしていてもこういった作業は未経験。果たして思い通りにできるのか?そもそもホームセンターで材料は揃うのか?

 

結果、ちょーうまくいきました。これで水量は1.5倍くらいにできます。ろ材もたくさん使うので水質安定間違いなし。エアレーションとフィルターは濾過槽側に置けるので遊泳スペースはちょっと広くなります。

 

水流も問題ないようです。らんちゅうを揺らしません。

 

プラスチックに丸い穴をあけるなんて人生で初めての経験でした。

 

役に立ったのはこちらのブログ。

http://www.j-p-o.sakura.ne.jp/ranchu/ov/index.html

感謝。

 

ホームセンターでスマホでこのブログを見ながら材料を買いそろえました。

 

らんちゅうを始めてからDIY経験値が図らずもどんどんUPしています。

 

自分はなんでこんな大変なことをやっているんだろう?と思わされることが多いらんちゅうという趣味。でもやめられませんね。不思議な魅力を持つ趣味です。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ

 


にほんブログ村

 
 

*********************

 

兵頭秀一

 

■所属らんちゅう会■

楽友らんちう会

喜楽らんちゅう会

葛飾愛魚会

観魚会

 

■職業■

株式会社ちかなり 代表取締役会長

 

■株式会社ちかなりの主な事業内容■

就職情報サイト合説どっとこむ
バドミントンフィットネスクラブ楽ミントン

 

■著書■

受かる面接、落ちる面接 人事経験者だけが知る採用と不採用の境界線

(2017年12月16日 あさ出版)

 

■レギュラー出演中のFMラジオ番組■

「天職への道」番組サイト

 

■写真家としての作品集■

兵頭秀一フォトポートフォリオサイト

 

■SNS■

Facebook

らんちゅうちゃんねる

 

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ

 

 にほんブログ村