今年最も立ち上がりの良かった腹を選別中。立ち上がりが良く数が多いとそれはそれで悩みの種です。まずこの段階ではハネる魚も3割以下です。これじゃ選別になっていません。数が減らせないので成長遅延リスクもあります。今日新しく室内飼育場に120cm角の舟が入荷します。それも活用して舟を割らなければいけないですね。
同時に屋上(4階)の坪池も今日から稼働します。殺菌消毒とパイロットフィッシュを使ってのテスト稼働が完了しました。
こちら、当初は2歳親での利用を考えていましたが当歳でフル活用することにしました。当歳もある程度数が残っており、1階の室内飼育場では足りなくなってきました。
これで我が家の飼育場のすべてがフル稼働モードに突入します。飼育場の総数は1階から4階まで各フロアに合計7か所です。飼育作業に要する時間がまるでプロの方のようになってきました。
幸い、会社の方が若い人たちへの権限移譲が順調に進んでいます。私が仕事をする時間はパートタイマー並みかそれ以下になってきました。それについては仕事をフェードアウトしたいのではなく、社員17人の会社が次の規模(社員数3桁、4桁)にステップアップするための重要な施策なのです。創業者である私が会社に行かないことで会社を大きくすることを目指すという戦略に今は賭けています。そのために秋には数人の若手を任命して役員の増員もします。
したがって飼育作業時間はかなり確保できそうです。 仕事でもスポーツでもそうだと思いますが、新人のある時期は異常なくらいそれに時間を割いてみることは重要な経験値となります。とにかくこの夏はとことんらんちゅうに向き合ってみようと思います。