昨日で今年最後の研究会が終わりました。参加した2歳会と研究会の総数を数えてみたらなんと17回でした。所属する会は4つ(楽友、喜楽、葛飾愛魚、観魚)。参加できなかったのは楽友と観魚のそれぞれ第1回研究会の2つのみ。
単純に研究会の楽しさが好きなのですが、らんちゅう2年生としては勉強の機会をより多く設けることも重要と思ってスケジュールの許す限り、いや、スケジュールをらんちゅう優先にして参加しまくりました。
17回も参加すると何が大変かというとそこに出せるらんちゅうを用意すること。手ぶらでの参加や絶対勝てない魚で参加しても面白さは半減します。
で、自分で作った魚が結果的にしょぼくて苦労しました。自作の魚でまあまあの成績を残せたのは正直言うと観魚の2歳会で東関脇になった魚のみ。
自家産の当歳が全然だめだったので早々に「買って遊ぶ作戦」に移行。結果、東大関2回、西大関1回、立行司1回、取締一1回、取締二1回と6回の優等を獲得できました。けれども当然お金もそこそこ使いました。長期的視点ではこれも生きた投資にするつもりですが。
自分で作った魚ではなかったので優等も感動とか達成感は味わうことができませんでしたが、まずはこうして結果を残しておくことで意識を高めることは重要。そういう意味ではまずますの1年だったのかもしれません。
全17戦の結果です。
2.4月1日 観魚会2歳会 東関脇(6位)
3.4月8日喜楽らんちゅう会2歳会 役魚圏外
4.4月22日楽友らんちう会2歳会 役魚圏外
5.6月3日葛飾愛魚会第一回研究会 役魚圏外
6.6月10日喜楽らんちゅう会第一回研究会 東大関(1位)
7.6月17日葛飾愛魚会第2回研究会 役魚圏外
8.6月24日楽友らんちう会第2回研究会 東大関(1位)
9.7月1日葛飾愛魚会第3回研究会 取締二(5位)
10.7月8日喜楽らんちゅう会第2回研究会 役魚圏外
11.7月15日葛飾愛魚会第4回研究会 東小結(8位)
12.7月22日楽友らんちう会第3回研究会 西小結(9位)
13.8月5日葛飾愛魚会第5回研究会 役魚圏外(最下位)
14.8月5日(2)観魚会第2回研究会 西大関(2位)
15.8月12日喜楽らんちゅう会 第3回研究会 役魚圏外
17.9月2日観魚会第3回研究会 取締一(4位)
結果的には2匹の逸材にかなり依存していました。意地になってバイヤーとしての成果を誇りにやっていましたがブリーダーとしては自分は最下位だと思っています。
来年は自家産魚で優等1回を目標に。頑張ります。